経営理念

代表ごあいさつ  代表取締役CEO 冨澤裕二

このたびは株式会社Dts creationのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
Dts creationの歴史は故郷である田舎町にUターンしてきた私たちのつまらない日常からスタートしました。

これといった産業もなく、若者はみんな町を出ていき、スタイリッシュのかけらもない田舎町にUターンしてきた私たちにとって、田舎での生活は退屈そのものでした。

そこで「田舎を面白くしよう!」を合言葉に私たちは日本有数の観光地である草津温泉に着目し、観光客の皆様により喜んでいただけるようなオプショナルツアー会社の設立を志し、資本金集めの手段として荒れ果てた耕作放棄地を開拓し、個人事業「トミーファーム」を設立し、とうもろこしの種を蒔きました。

標高800mという高原である田舎町では昼夜の寒暖差により他では類を見ないほど甘く、みずみずしいとうもろこしが育まれます。そんなとうもろこしを育て、「既存の農家にはない、スタイリッシュでかっこいい農業」を目指すべく、インターネットショッピングサイトを制作し、HPの制作・運営・加工・販売・マーケティングに至るまで全てを農家が担う「新型農業」を開始しました。
私たちの創造してきたその新型農業は多くのメディアに取り上げられ、様々な賞を受賞することができました。

あれから5年。トミーファーム創立5周年を期に「農と観光で地方を活性化し、若者の雇用確保・未来の子どもたちの食卓と過疎化の止まらない地域の未来を守り、創造していく」ことを理念に掲げ、株式会社Dts creationを設立いたしました。

今後はトミーファーム事業に加え、旅行事業を展開し、農業体験や各種オプショナルツアーの実施など、群馬県はもとより、西吾妻地域の食と観光の魅力を多くの皆様に知っていただき、迫りくるTPPの波にも負けない誇るべきmade in JAPANの農業を後世に残し、誇るべき我が郷土の過疎化に歯止めをかけるべく、微力ながら精進して参ります。
末永いご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。